閉じる

サイトマップ

共通メニューなどをスキップして本文へ

まちの駅クロスピアくみやま

メニューを開く

まちの駅クロスピアくみやまの写真

まちの駅クロスピアくみやまって?

産業情報発信拠点、町内企業の連携の拠点として、また、公共交通のハブ施設として、多くの機能を有しています。本町の産業を活性化するために重要なシンボル施設です。

また、お出かけの際の休憩所や、バスの待合室としてもご利用いただけるうえ、2階交流室やレンタサイクルを多用途にお借りいただけます(有料)。

まちの駅クロスピアくみやまの写真

新着情報

電波塔ライトアップ情報

くみやま夢タワー137ライトアップ情報
点灯時間 日没後~24時
11月の今日の色(毎時00~10分)※10分間
~3日(金・祝) レインボー・・・歩くまち宣言の日(11/3)
4日(土)~10日(金) 赤・・・秋季全国火災予防運動(11/9~15)
11日(土)~17日(金) 紫・・・パープルリボンデー(女性への暴力をなくす運動。 11/12~25)
18日(土)~24日(金) オレンジ・・・オレンジリボン運動(子ども虐待防止を訴える運動)
25日(土)~ 赤・・・レッドリボン運動(12/1世界エイズデー)
11月の基本色(毎時10~00分)※50分間
①素材色(白)
②秋をイメージした色(オレンジ~赤~黄~黄緑~緑)
久御山夢タワー137のライトアップ事業については、国の地方創生推進交付金と企業などからの寄付によって成り立っています。
上記スケジュールに基づきライトアップを実施しますが、試験的な点灯、色彩調整などスケジュールと違う内容となることがあります。
お問い合わせは、久御山町役場産業・環境政策課まで
※詳しい情報はこちらをクリックするとトップページに戻ります。
 文章はこれで全文です

詳しい情報はこちら